もうかるネットずかん>アフィリエイトの知識>広告収入の種類
広告収入の種類
アフィリエイトの広告収入のしくみを知ってより多額の収入を目指してください。
ホームページで宣伝した商品が売れれば得られる収入を広告収入といいます。
よ〜く覚えておいてください。報酬タイプは重要です。
広告収入は契約した報酬タイプによって報酬の受け取り方が違ってくるです。
実際に商品が売れたとき、その報酬がどのタイプの契約かによって受け取る報酬がかなり変わることがあります。たとえ1円でも報酬が多くなるような契約をするです!
広告収入の種類
| 表示回数報酬 | 
広告の表示回数1回でいくら、といったタイプ。商品が売れなくてもその広告バナーが表示されるだけでお金がもらえるなんてスゴイです。 (例)1回表示10円の場合 10回表示されると10回×10円=100円  | 
|---|---|
| クリック保証報酬 | 
上の1と似ていますが、こちらは広告がクリックされてはじめて回数としてカウントされ、1回でいくら、といったタイプ。これも商品が売れなくてもお金になるタイプです。 (例)1回クリック10円の場合 10回クリックされると10クリック×10円=100円  | 
| 成果報酬 | 広告を通して商品を購入、またはあるサービスへの申し込み、資料請求などがされた場合に報酬が支払われるタイプです。 さらに、成果報酬タイプは2種類に分類されます。 | 
| ■定額報酬 | 
ある商品が一個売れるたびに1,000円、といった具合にある一定の金額が報酬として支払われるタイプです。 (例)1個売れると1,000円の場合 10個売れると10個×1,000円=10,000円  | 
| ■割合報酬 | 
ある商品が売れると、その売り上げの10%、といった具合に売り上げの割合に応じて報酬が支払われるタイプです。 (例)売り上げの10%の場合 1,000円のものが売れると1,000円×10%=100円  | 
| リード報酬 | ある商品の資料請求などがあった場合の報酬です。 | 
広告収入の種類を紹介しました。
何度も言いますが、報酬が多くなるような契約をするです!
アフィリエイトの報酬制度が理解できたら、今度はアフィリエイトの用語も徐々に覚えていくといいと思うです。用語を使えるようになれば、アフィリエイトの世界がぐっと身近になるです。